技術士試験対策講座

本試験講座では、第一次試験の専門科目(応用理学部門・環境部門)の解答解説集の販売、および、第二次試験の受験申込書(実務経験証明書)の作成と解答論文の添削、模擬口頭試験を行っています。

令和6年度・7年度 第二次試験対策講座

令和6年度の模擬口頭試験講座を開講しました。

令和6年度の試験対策講座のご案内

名称 部門 内容 金額
口頭試験対策講座 全部門

・Zoomを使った模擬口頭試験(マンツーマン)

口頭試験(20分間)の本番を想定した「模擬口頭試験」をZoomを使ってマンツーマンで実施します。

この対策講座は『1回60分間』と『1回60分間×2回(日程を変えて2回実施』の2コースがあります。


技術士試験全部門を対象としています。

開講期間:2024年10月25日~2025年1月10日
・模擬口頭試験は、土日祝日に実施します。
・日程は口頭試験受験日時に合わせて調整可能です。ご相談ください。

講座内容(60分間):
・口頭試験(本番)での注意事項を説明
・模擬口頭試験(20分間)を1回実施
・模擬口頭試験のフィードバックと口頭試験本番に向けたアドバイス
・口頭試験本番や試験対策、模擬口頭試験に関する質問などがあれば回答
・模擬口頭試験後に評価表を送付
・2回実施コースは、日程を変えて2回目の模擬口頭試験を実施

・1回目の模擬口頭試験の3日前までに、受験申込書、筆記試験の復元論文をご提出ください

・配布資料:令和6年度口頭試験対策講座テキスト(20部門)、令和6年度技術士第二次試験口頭試験の想定質問集(70問)
※申し訳ございませんが、総監部門受験向けのテキストと想定質問集は配布しておりません

・口頭試験日まで、メールでの質問は無料でいつでも受け付けます(回数無制限)

1回 11,000円

2回 18,000円

令和7年度の試験講座を開講しました。

第二次試験は、受験申込書と実務経験証明書の提出締め切りが4月中旬、筆記試験が7月中旬、口頭試験が12月から1月に実施されます。受験申込から筆記試験までは、3か月程度しかありません。

絶対に合格したいと考える受験生の多くは、1月から試験勉強を開始します。筆記試験の勉強を約7か月間、口頭試験の勉強は筆記試験の合否発表からの約1か月から2か月程度で行ないます。

受験申込書と一緒に提出する実務経験証明書は、なるべく第三者の目で見て、添削や評価を受けたほうが良いです。なぜならば、口頭試験の面接官に分かりやすく伝わる実務経験証明書が書けていれば、それだけで口頭試験が有利になるからです。もし、筆記試験に合格したのに実務経験証明書の出来栄えがイマイチだなぁと心配されている方、ご安心ください。口頭試験の本番で、経歴や業務詳細を説明するチャンスがあればそこで挽回すれば大丈夫です!

筆記試験対策も同様の理由で、既技術士に書いた論文の添削や評価を受けたほうが良いです。

本講座では、下記の試験対策講座を開講しています。

令和7年度の試験対策講座のご案内

名称 部門 内容 金額
実務経験証明書作成講座(通信) 応用理学・環境・その他

実務経験証明書の作成・添削指導

開講期間:2024年9月23日~2025年4月15日まで


講座内容:
・実務経験証明書の添削指導2回まで
 ※実務経験証明書は、2日以内に添削してご返却します
 ※お申し込み完了後、まずはご自身で作成された実務経験証明書をお送りください

・zoomでの面談2回まで無料
・添削対象の部門は、応用理学部門・環境部門を中心に全部門を対象としています

・受験部門や受験科目を迷っている方は、Zoom面談やメールでご相談ください。

・そのほか、メールでの質問は無料で随時受け付けます

添削2回 6,000円
筆記試験対策講座(通史) 応用理学・環境・建設・その他(総合技術監理部門は未対応)

筆記試験の論文添削指導

この講座では、論文の添削指導を1回あたり解答用紙3枚までとして、添削3回コース、添削6回コース、添削9回コースがあります。

開講期間:2024年9月23日~2025年6月30日まで

講座内容:

・論文の添削指導は、1回あたり解答用紙3枚まで

・添削3回コース、添削6回コース、添削9回コースを選択できます。

※過去問題を中心に、必須科目Ⅰ、選択科目Ⅱ(Ⅱ-1、Ⅱ-2)、選択科目Ⅲを添削いたします。


※必須科目の練習問題(全部門共通)を無料でプレゼントします。

3回コース:必須科目練習問題を1問無料

6回コース:必須科目練習問題を2問無料

9回コース:必須科目練習問題を3問無料

※添削を受けた後に修正提出された論文は、無料チェック(1回)します。

受講の流れ:Zoom面談(希望者のみ) ⇒ 論文(答案用紙3枚分)を作成し提出する⇒添削を受ける⇒添削後のコメントを確認し、修正して再提出(※希望者のみ)⇒無料チェック(コメントのみで添削はしません) (これで添削1回分となります。)

 ※選択科目Ⅱは、Ⅱ-1とⅡ-2を別々に提出してもよいです。合わせて答案用紙3枚分(添削1回)としてカウントします。

※過去問題を中心に、必須科目Ⅰ、選択科目Ⅱ(Ⅱ-1、Ⅱ-2)、選択科目Ⅲを添削いたします。受講者様が作成されたオリジナル問題の添削も可能です。

・論文は2日間以内に添削してご返却

・ご受講前に対応部門についてご相談されたたい方は、メールでお問い合わせください

※総合技術監理部門は対応しておりませんのでご了承ください

・zoomでの個別面談をご希望の場合は無料で実施します(1回30分~45分程度)

・メールでの質問は随時受け付け

添削3回 20,900円

添削6回 35,000円

添削9回 48,000円

口頭試験対策講座 全部門 ・Zoomを使った模擬口頭試験(マンツーマン) 準備中

 

お申込み

 若手技術者、中小企業の技術者、女性技術者の「技術士合格」という目標をサポートするために、心を込めて筆記試験の論文・実務経験証明書の添削指導を行ないます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

第一次試験の専門科目 解答解説集 2024年価格表

平成28年度から令和4年度試験の解答解説集の販売中です!

第一次試験の専門科目の試験対策として、受験者数が多い部門では多くの解答解説集が市販されています。しかし、応用理学部門や環境部門の解答解説集はほとんど市販されていません。

そこで、本試験講座では、応用理学部門または環境部門を選択する受験生が効率的に試験勉強を進められるように、解答解説集を作成しました。全問題に対して、解答解説を行なっています。

本講座では、平成28年度から令和4年度試験までの、応用理学部門と環境部門の解答解説集を販売中です。(販売価格を見直しました 2024/4/14追記)

名称 部門 内容 金額
専門科目の解答解説集 応用理学

平成28年度~令和4年度試験 (7か年分)

※令和元年度試験は、10月分実施および2020年3月実施分の解答解説を行っています

※実質8回分の試験の解答解説集です

5,980円

令和2年度~令和4年度試験 (3か年分)

※実質3回分の試験の解答解説集です

2,400円

環境

平成28年度~令和4年度試験 (7か年分)

※令和元年度試験は、10月分実施および2020年3月実施分の解答解説を行っています

※実質8回分の試験の解答解説集です

5,980円

令和2年度~令和4年度試験 (3か年分)

※実質3回分の試験の解答解説集です

2,400円

解答解説集のご購入はこちら

 

お問い合わせ